ソルティガ8000hの特徴とインプレ

※記事には広告が含まれます

ジギングをがっつりとしてみたい。

そんな人は思い切ってソルティガシリーズを買うか迷っている人もいるのではないでしょうか?

この記事ではソルティガシリーズのなかでもソルティガ8000の特徴とインプレを紹介します。

ソルティガ8000の特徴

ダイワの「ソルティガ8000」は、近海ジギングやキャスティングに特化した高性能なスピニングリールです。2020年に登場したこのリールは、強靭なモノコックボディ、放熱性・耐久性に優れたドラグ、スムーズでトルクのある巻き取り性能、ストレスフリーのキャスティング性能を備え、シリーズ史上最強のスピニングリールと言えます。

「8000-P」と「8000-H」という2種類のモデルがあります。「8000-P」はPE3号〜4号を標準とし、ジギングに適しています。一方で、「8000-H」は高剛性モノコックボディと大径タフデジギアを搭載し、近海キャスティングやジギングに最適化されています。

このリールは、ダイワの”MAGSEALED”技術により高い防水性能を実現しています。また、ATD(オートマチックドラグシステム)を採用し、大型アルミマシンカットドラグノブによるラジエーション構造を備えています。これにより、耐熱性と耐久性が向上しています。さらに、”ロングキャストABS”により飛距離が向上し、トラブルレス性能を実現しています。”高剛性アルミエアローター”は、強度と低イナーシャを高次元で両立しています。

モノコックボディの採用は、リール性能に大きな影響を与えています。このボディ構造は、ギアの強度を大幅にアップさせ、ねじれやたわみに強い設計を実現しています。さらに、15ソルティガと比較して、ギアの外径を約12%、厚みを55%増加させ、耐久性を大幅に高めています。

マグシールドボールベアリングとマグシールドラインローラーの採用により、防水性と耐久性が向上しています。また、アルミエアローターの採用により、たわみ剛性が2倍以上に増加しました。新世代のドラグシステムでは、耐久性と放熱性を徹底追求し、ドラグワッシャーの数を14枚に増やし、初期性能の維持を実現しています。

このリールは、オフショアでの良型や大型の魚を狙うアングラーに適しており、5サイズの中から最適なモデルを選ぶことができます。ハンドルノブは、ハイギア、エクストラハイギアがアルミエッグタイプ、パワーギアがアルミラウンドタイプとなっており、それぞれの使用シーンを考慮したデザインが採用されています。このように、ダイワの「ソルティガ8000」は、圧倒的な強さと耐久性を兼ね備えたリールで、大物を目指すアングラーにとって強力な武器となることでしょう。

ソルティガ8000のインプレ